2012年11月2日金曜日

お祭り騒ぎ


秋は学園祭のシーズンである。
2週間ほど教える側は「お休み」なのだが、学生さんはそれぞれお忙しいのである。

美術学校の学園祭なので、当然、文系や理系の大学とは様相が違う。
他の学校であれば、美術系なら教室で展覧会、というのがまあ平均的なパターンである。
私が学生の頃は、キャンパスが広くて空き地が多く、そこに「模擬店」がたくさん出来るのが、学園祭の風景だった。一般の大学のように、テントに折りたたみ机とベンチ、どころではない。突如、簡易だが屋根付き木造の2階建てが出現していたりする。
大がかりなイベントも多く、毎年恒例なのはファッションショー、各種パレード、デモンストレーション、御輿行列などなど。酔っ払いも多く、学校周辺はおまわりさんが巡回、鳴り物も多く近所迷惑な祭りである。

今は、学生側も管理を厳しくしているので、以前ほど「破天荒」なことはないだろう。が、学生時代の無茶なことほど、楽しく思い出されたりするのである。

2 件のコメント:

匿名 さんのコメント...

我が校は72時間ぶっとおしでしたので、「夜警団」と称して真夜中酔っ払いの「集団徘徊(としかいいようがない)」がありました。「ここはOK」となるとマイムマイムを踊る、と。夜警団と夜警団がかちあわせると「江戸火消しの一番纏競い」のように双方けんか腰で、仲裁する周囲も酔っていて、アルコール含有度の高い学祭でした。終わった翌日の午前中二日酔いのまま撤収し、午後から講義。いつも以上に出席率の高い教室は、アルコール臭く、みんな睡眠学習状態なのでした。
やぎ1

6290 さんのコメント...

いまどきだとアルコール禁止の学園祭もあるらしい。まあその方が安全なのかもしれないが、「危機管理」の学習には役立たないような気がする。